top of page

お宮参りの写真(長野県長野市)

  • 執筆者の写真: 三原由宇
    三原由宇
  • 2022年7月14日
  • 読了時間: 1分

 


よく晴れた神社境内の木々の緑が美しい。

  

新米パパとママは赤ちゃんに陽射しが当たらないように気を遣いながら参道を歩く。

 

赤ちゃんはぐっすり寝ているが、お参りに来る前にお家で笑顔の写真が撮れたから十分満足してもらえるだろう。

 

 


神社ではもうひと組の家族と一緒に祈祷する。

 

終わったらその家族は拝殿の前で写真を撮るとあっさり帰ってゆくが、こちらは撮影が続く。

  

パパとママのご両親が我が子のお宮参りをしたときは、フォトグラファーを呼んで写真を撮るなんて考えもしなかっただろう。物珍しげに撮影風景を見ている。

 

この赤ちゃんが親になる頃はどんなお宮参りになっているだろう。オンラインで祈祷してたりするのかもしれないなあ。 

 


 

ようやく目を覚ました赤ちゃんに楓の葉を見せる。

 

まだ視力がないから、目の前で緑と光が揺れているだけの光景なのだろうな。

 

 

万緑の中や吾子の歯生え初むる 中村草田男

 


新緑の中で赤ちゃんを撮るときは、決まってこの句を思い出す。 

 

赤ちゃんと若葉の生命力の強さ。

 

 















Comments


三原由宇出張写真室​ Mihara Yuu Trip Photography
 

2014007クローバーぼかしのコピー 2.jpeg
bottom of page