結婚式の写真結婚式の写真|ミュゼ四ツ池(静岡県浜松市)チャペルで新婦と入場する父上はカメラを持っている。腕を組んだまま新郎に向かってレンズを向けて写真を撮る。娘の成長を撮ってきた彼はどうしてもこの時を撮りたかった。 娘の晴れの日を前に、彼はハンカチが二枚いるかもなどと話していたけれど、涙を流す暇もないくらいに写真を撮っていて...
結婚式の写真結婚式の写真|田無神社(東京都西東京市)僕が撮る集合写真は、ゲストに「おめでとうございまーす!」のコールを言ってもらって締めている。 国際結婚のカップルの場合は、日本語ではなく相手国の言語でそれを言うことがある。 今までには英語、仏語、独語、中国語でそれをやり、今日はシンハラ語でやった。僕の発音がダメだったよ...
結婚式の写真結婚式の写真|石鎚神社(愛媛県西条市)新緑美しい石鎚山のふもとにある石鎚神社での挙式です。 とてもかわいらしい新婦と、ほとんど笑わない新郎。彼がかすかに笑っているっぽい写真をセレクトしてみましたが…さていかに。 新婦が手にしているのは、ご友人から贈られた手作りのブーケだそう。着物によく似合っていました。
結婚式の写真結婚式の写真|都ウェディング(広島県福山市)先日打ち合わせにも来てくれた二人の結婚式。 よく晴れて新緑の美しいレストランの庭でも写真が撮れた。 新郎が持ち込んだサプライズムービーでは、ロケで尾道を訪れていた武田真治(本物)が二人のためにサックスを演奏したもので、ゲスト全員がどよめく。...
とある日|2019.4.25 広島県三原市昼間は初夏のような陽気であった。 朝から近所の公園に出かけた母娘は帰る頃には汗をかいていた。それでようやくお昼になる。 久しぶりの「とある日」撮影は、いつものようにだらだらと時間が過ぎてゆく。 三歳の女の子は、一日を通して食べるか遊ぶかしかしていない。非常にうらやましい。マ...
結婚式の写真結婚式の写真|サブゼロ【横浜】昨年秋に僕が撮った挙式の写真をプリントして壁にたくさん貼ってくださっていた。ありがたいことである。 結婚式の撮影では、たいてい当日に初対面となる。 メールでしかやりとりしないから、新郎新婦については何も知らない。撮り始めてもまだわからない。それが披露宴でのスピーチや友人た...
結婚式の写真結婚式の写真|アニヴェルセル豊洲【東京】僕は写真を撮るとき「笑顔でお願いしまーす!」とは言わない。 が、今日は僕の隣でアテンドさんがその言葉を口にする。 彼女なりにがんばっていたのかもしれないが、それはまったく不要である。 作り笑いするのは政治家だけで十分だ。...
結婚式の写真結婚式の写真|北海道神宮&the Terrace【札幌】お支度のときに降っていた雨は上がり、春の陽差し。 北海道神宮の桜の盛りは過ぎて、花びらがときおり参道を舞っていた。 結婚式の撮影でいつも思うこと。 夫婦といえど元は他人同士であるし、仲良くなれないこともあるだろう。 僕は写真を撮るだけの人だけど、僕が撮った写真は少なくと...
結婚式の写真結婚式の写真|赤坂氷川神社【東京】ドイツから新郎のご両親が来日された。 付け焼刃でドイツ語の挨拶を覚えていったのだが、発音がまったくダメで通じず。ドイツ語難しい…巻き舌できない… 挙式前にロケフォト。意外にも新郎が撮影に乗り気でたくさん撮る。よく晴れて境内の新緑がことのほか美しい。...
結婚式の写真結婚式の写真|宮島厳島神社&宮浜温泉石亭【広島】宮島の厳島神社での挙式のあと対岸に渡って、親族のみの食事会。 とくにこだりもなく、ただ乾杯して食事するのみ。参列者のほうが拍子抜けするほどゆるい結婚式だったのだけど、そんな結婚式のほうがいいなと、この年になって思う。 披露宴なんて、みんなで楽しく食べて飲んでおしゃべりできれ...
結婚式の写真結婚式の写真|メルヴェーユ【横浜】式場からは事前に撮影についての注意事項を記したPDFが送られてきていて、署名をしてFAXで送り返した。持ち込みには厳しいのかと戦々恐々していたが、一般的な式場と同じ程度の対応でまずはひと安心。 新郎新婦は体育会系の二人で、明るくノリのいい結婚式だった。...
ご家族の声Oさま(神奈川県)先日は撮影ありがとうございました。 わが子の笑顔の写真に夫婦ともどもめろめろになっております。 とてもいい思い出になりました。ありがとうございました。 今度はこの子が一歳になった、桜が満開のときに予定が合えばお願いしたいと思っています。 その折はまた連絡させていただきます。
写真について紅葉10月から12月上旬にかけて木々の葉が美しく色づきます。 年賀状にする写真を撮る方も多いでしょう。落ち葉やドングリで遊べる季節でもあります。 子どもの写真を撮るのに、紅葉の名所はおすすめしません。 大きすぎる樹はかえって子どもが小さく写ってしまいます。...
写真について新緑ゴールデンウィーク明けの5月中旬から6月上旬にかけてはロケーション撮影のベストシーズン。 晴れの日が多く天候が安定しているうえ、暑すぎず寒すぎず気持ちよく撮影できます。 公園や野山は新緑が美しく、ツツジやハナミズキ、ヤマブキといった花々も見頃です。...
写真について夏休みふだん会えない実家のおじいちゃんおばあちゃんと写真を撮りましょう。 帰省だけでなく、家族の旅行先でも撮影できますので、思い出がより一層鮮やかに残ります。 撮影スケジュールで撮影対象地域をご確認ください。 地方でも出張料金(交通費)のご負担はありません。...
写真について入園・入学 春は入園・入学のシーズン。 真新しい制服姿やランドセル姿の写真を残してみませんか。 途中で着替えができれば、カジュアルな日常風景のスナップ写真も撮れます。 もちろん卒園・卒業の記念写真も。 お友達と一緒の撮影も楽しいですよ。 子どもと家族の写真のページに戻る...
写真について七五三七五三では、神社への到着時から撮影します。できるだけ撮影開始時刻ちょうどにお越しください。 参拝(祈祷)は撮影時間内にお願いします。祈祷中の撮影ができない場合は、境内で待機しています。 参拝後の撮影は子どもが飽きてしまいやすいです。...
写真について誕生日初めての誕生日を写真で楽しく残しましょう。 誕生日当日に撮影できなくても、1歳の記念写真はとても貴重です。 時間内であれば、何度でもお着替えして撮影できます。 おうちの壁をガーランドなどで飾るとき、子どもの身長と同じくらいの小さなものがおすすめです。...
写真についてお宮参りお宮参りでは参拝する神社で撮影します。 祈祷中の撮影はできないことが多いので、神社にお問合せください。 神社での参拝の前後にご自宅での撮影をおすすめしています。 慣れた環境の中で赤ちゃんだけのソロショットが撮れます。 お宮参りだけでなく、お食い初めなどの撮影も可能です。...
写真についてマタニティフォト赤ちゃんが生まれる前の記念写真。 自然な雰囲気でのマタニティフォトです。 気負わない二人らしい一枚をご自宅や公園などで撮影します。 見返したときにきっと幸せな気持ちになれる写真です。 子どもと家族の写真のページに戻る...
ご家族の声Tさま(東京都)本日アルバムを受け取りました。 とっても素敵で、娘と何度も見返しました。「大きいカメラのお兄さんが写真の中にいないね。」とちょっと残念がっていたので、次は三原さんも一緒に写真に入ろうな〜と言うとしきり頷いていました。かくれんぼがすごく楽しかったようです。...
アルバムアルバムA4サイズハードカバー 20ページ ¥12,000(増刷 ¥8,800) 30ページ ¥16,000(増刷 ¥11,000) *30ページのアルバムには30分の撮影時間延長がセットになっていてお得です。 縦21cm×横28cm フルフラット 半透明のプラスチックケースつき。...
アルバムミニアルバムA5サイズハードカバー 20ページ ¥8,800(増刷 ¥6,600) 縦20cm×横15cm フルフラット 半透明のプラスチックケースつき。 https://www.miharayuu.com/post/minialbumphotolive
ご家族の声Mさま(千葉県)日曜はありがとうございました(o^^o) はるばるこんな田舎まで来て頂いて ありがたいねと家族で話しながら帰りました。 息子も三原さんにすっかり懐いて 楽しかったなぁまた会いたいなぁと話しております。 写真もとても素敵で、家族みんなで大喜びでした!...